流鏑馬(やぶさめ)体験

「流鏑馬(やぶさめ)」って、何?

流鏑馬(やぶさめ)は、ただ「馬に乗って弓を射る」という遊びではありません。私たちはこのプログラムに、子どもたちの心と身体を育てる大切なようをを込めています。

非言語コミュニケーション
馬や動物と接することで、言葉だけではないコミュニケーションの力を自然と学ぶことができます。「相手を思いやること」や「気持ちを感じ取ること」は、対人関係に悩む子どもたちにとって、かけがえのない経験になります。

自然の中で、心をほぐす
都会の生活やデジタル環境から離れ、海の見える牧場で、風を感じながら体験する時間。心が落ち着き、エネルギーが満ちてくるのを感じるはずです。セラピーとしての自然体験を通して、“自分らしさ”を取り戻す時間となります。

~心を整えるトレーニング~
矢を放つ瞬間、呼吸と集中がひとつになります。その感覚は、まさに“今ここ”に意識を向けるトレーニング。思考が散りやすい日常から少し離れ、静かな集中と達成感を味わうことができます。

馬と自然が、あなたに寄り添う。
知識と体験がつながることが、五感を通じた「生きる力」の学び

ネットで得た「知識」だけでは本当にわかっている事にはなりません。心を成長させるのは「体験」したことだけ。流鏑馬を通じて、体験でしか得られない感動と、成功や失敗という「結果」よりも「経験」が心に残ることを学ぶことができます。

流鏑馬の前後にはアートセラピー体験。
子どもたちが心の変化を自覚することで流鏑馬体験が単なる楽しい体験ではなく深い学びであることに気づくのです。

海を眺めながらおしゃれなカフェでこだわりランチ

ランチは、併設されたカフェで大人気の特製メニュー。心と身体が癒される空間です

美味しいごはんと自然の中での穏やかな時間もこのプログラムの魅力。

流鏑馬体験 イベント概要

•開催日程: 2025年7月4日(金)/7月25日(金)  ※1日だけの参加もOKです

•場所: 小田原

•参加費: 25,000円(昼食・乗馬・セラピー体験含む)

•対象: 中学生・高校生(保護者同伴不要)

•定員: 各回 先着5名限定

•集合: JR根府川駅集合・現地解散(詳細はお申込み後にご案内)

ページトップ