今年度、まだ在籍の学校に行けていない子どもたち。 6月を過ぎても登校ができない場合、このままズルズルと一年が過ぎていく可能性があります。
今、ここから夏休みに入ってしまうと――
8月末まで先送りとなり、登校に対するプレッシャーの中でますます登校できなくなることも。体調不良や精神的な負担が増し、本人もご家族も非常に苦しい状況に追い込まれてしまいます。
実は、この「6月」と「7月」は子どもたちにとって、とても大事な分岐点です。
転校後の単位取得や学習の負担が増加
在籍校で学習したことが「やり直し」になる可能性
期間が空くと、再登校へのハードルが高くなる
だからこそ、「今の環境を変える」という選択が、
未来を広げる大きな一歩になるのです。
そんな声に応えるために、アイディア高等学院は生まれました。
私たちは、全国で初めて「すべての生徒に専属メンタルトレーナーがつく」学校。
生徒一人ひとりにメンタルトレーナーが伴走し、 心の安定、モチベーションの引き出し、自己肯定感の育成までをサポートします。
通学と在宅を自由に切り替え可能!
自分のペースで生活面や学習面を進めることができる
アイディア式45段階ステップ
科学的なメンタル支援と実践的な教育ノウハウに基づいたプログラムで、子どもの心の状態を可視化しながら、無理なくステップアップ
「やりたいことを叶えるために、学びたい」そんな想いに、メンタルと学習の両面から応えます。
秋以降に転校がずれ込んでしまうと、場合によっては三年間で卒業することができず、経済面だけではなくお子さまの精神面も大きな負担となります。
夏前に5単位でも、10単位でも、前に進むことで同級生と同じタイミングで卒業することも可能です。