2023.08.13
では、メンタルトレーニングとは何でしょうか?
最近ではスポーツカウンセリングという言葉も使われるようになりましたが、私たちがメンタルトレーニングと呼んでいるのは、単なるコーチングだけではありません。
テクニカルコーチング(スポーツの技術指導等)をすることはほとんどありませんが、トラウマや過去の失敗等に囚われていてカウンセリングが必要な人に対しては、心のケアを行います。
また、仕事などにおいて、なかなか成功体験が得られない人の場合も、自信を無くしたところに焦点を当て、改善、回復させる効果があります。
ただし、メンタルトレーニングはカウンセリングと違って、アベレージラインに引き上げて回復したら終わりというわけではありません。さらに上をめざしてパフォーマンスのアップをめざしていくのが、大きな特徴といえます。
このように、心理カウンセリングが心の回復ケアだとするならば、メンタルトレーニングは、なりたい自分があってこそはじめてそこに向かえる、「夢の持ち込み」だということがわかります。
心の力を使って、パフォーマンスを最大限に引き上げることなのです。
スポーツでも仕事でも、自分のパフォーマンスを上げていくには、非常に大きな努力と苦しみを伴います。
ところが、そのように努力を続けている人でも、メンタルの力は まだまだ使っていないことが多いように思われます。
なぜならば、メンタルには様々な領域があります。
例えば目標設定を明確にすることによって、意志がそれほど強くなくても、自然に目標へとつながる行動をしていけるの です。
つまり努力を努力と思わずにできるのも、メンタルトレーニングの力です。
また、イメージトレーニングを通じて、自分がなりたい姿のイメージを強く固めておくことによって、すんなりと実現できるようになります。大変な努力と高いパフォーマンスが要求される場合でも、歯を食いしばって苦しい思いをするのではなく、まるでそれが当たり前のように最適な行動ができ、結果が出せるのです。これもメンタルの力です。
また、メンタルトレーニングの成果が最も発揮される時は、苦しくなった時やプレッシャーや緊張感で押しつぶされそうになった時です。
大事な仕事のプレゼンテーションや、重要なクライアントと会う時などに、プレッシャーや緊張感をうまくコントロールすることでのびのびと自信を持って振る舞えるようになるのです。
脳と体を、最高の結果に結びつく状態にすることもメンタルトレーニングの力なのです。